化学肥料を使用せずに育てられた野菜、有機野菜は近年健康を考える主婦を中心に人気となってきています。
有機野菜に興味があるけど、引越しなどで自宅周辺のお店情報などがまだよくわからないという主婦の方もいるんじゃないでしょうか?
そこで今回は、梅田在住の主婦に向けて、有機野菜が購入できるお店をご紹介したいと思います。
有機野菜に興味のある、健康志向の高い主婦の方のご参考になれればと思います。
ぱっと読むための見出し
梅田にある有機野菜が購入できる店①ナチュラルハウス グランフロント
有機野菜をはじめ、生鮮品やワインなど幅広くオーガニック食品を取り揃えています。
ほかにも、ベビーフードやコスメなど、日用品も取り扱っています。
有機野菜以外の買い物もここナチュラルハウスで済ませることができます。
住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 うめきた広場地下1階
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
取扱商品:生鮮、食品、サプリメント、自然化粧品、書籍
梅田にある有機野菜が購入できる店②SHUN*SHOKU LOUNGE BY GURUNAVI
毎日生産者から新鮮な野菜が届く産地直送のお店です。
直送なのでどこよりも新鮮な有機野菜を購入することができます。
住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 うめきた広場1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
取扱商品:生鮮
梅田にある有機野菜が購入できる店③VEGETABLE MARKET
一般的なスーパーですが、有機野菜や無農薬栽培の野菜コーナーが設置されています。
旬の新鮮な有機野菜を購入できます。
住所:大阪府大阪市北区柴田1-1-3 阪急三番街南館B2F
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
取扱商品:生鮮
梅田にある有機野菜が購入できる店④株式会社米島 梅田本店
昭和58年から有機野菜に着目し、有機農産物を取り扱っています。
JAS認証機関の活用や契約農家制度などの取り組みを行っており、こだわった野菜が並んでいます。
住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 阪神百貨店B1青果売り場
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
取扱商品:生鮮
梅田にある有機野菜が購入できる店⑤自然食品こだわりや
有機栽培の野菜や、無添加調味料など、安心安全な食品を取り揃えています。
そのほかにも、洗剤やスキンケアなどの日用品も取り扱っています。
住所:大阪府大阪市福島区福島1-2-25
営業時間:9:30~18:30
定休日:日曜日、祝日、年末年始他
取扱商品:生鮮、食品、日用品
便利な有機野菜の宅配サービスとは?

近年、さまざまな有機野菜の宅配サービスが増えてきています。
つづいては、その有機野菜宅配サービスのメリットをみていきましょう。
メリット①『有機野菜を手軽に購入できる』
有機野菜を購入したくても、販売しているお店を探すのは一苦労です。
スーパーに有機野菜コーナーがあっても、購入したい有機野菜がないことも多々あります。
しかし、宅配サービスでは安心安全で自分の欲しい食材を購入することができます。
以前、私が住んでいた自宅の近くには、数件スーパーがあったんですが、店によって、やはり扱っている有機野菜が違ったり、「これはあるのに、あれがない」といった感じで、欲しいい野菜がないことも多く、とても残念に感じることが多くありました。
いくら、有機野菜の需要が増えてきているとはいえ、有機野菜専門の高級スーパーなどをのぞいて、一般的なスーパーだと、野菜の品数がまだ少ないなと感じます。
それにくらべて、有機野菜をメインに扱っている宅配であれば、そもそもすべてが有機栽培のものばかりなので、うれしいですね。
メリット②『買い物に聞く手間が省ける』
これは有機野菜宅配サービスだけに限らずほかの宅配サービスにもいえることですが、自宅まで、定期的に、自分の希望の間隔で食材を届けてくれるので、買い物にわざわざ出かける手間を省くことができます。
空いた時間をほかのことに有効活用できるので、毎日の生活にも余裕がもてるようになるのも、宅配サービスの最大のメリットですね。
また、食材宅配サービスにおいては、ほとんどの会社が、野菜や果物以外にもお米や調味料、日用品も取り扱っています。
これまで毎日の食材の買い出しは、「あたりまえのこと」とずっと思ってきましたが、よく考えてみると、それらの買い物の時間を1年間で時間を換算すると、膨大な時間になります。
そういった買い物に費やす時間がなくなるので、いわば時間をお金で買っていることになります。
より豊かで、余裕のある暮らしを送るためにも、賢く宅配サービスを利用することは需要なカギといえます。
まさに自分の時間も増えて、一石二鳥ですね。
メリット③『店舗よりも豊富な品揃え』
宅配サービスでは、店舗にはない商品が数多くあります。
買い物に行くと、ほかのお店にはあるけど、このお店にはないなど不便に感じることもあったりしますよね。
宅配サービスは、商品の数が多いので、1つのところでほしいものを購入できるのです。
みなさんも、ひとつのお店で用が足りずに、何軒か店をハシゴした経験もあるんじゃないでしょうか?
私も、ひどいときなんで、ずっとあちこちグルグル回ったあげく、結局お目立ての商品がなかった、なんてことも何回かありました。そのときの疲労感といったらないです。
メリット④『すべての商品を見ることができる』
お店に買い物に行くと、だいたいお目当てのものしか買いませんよね。
そのお店にどんなものが売っているのかすべて把握するのはむずかしいです。宅配サービスでは、幅広い商品をいつでも自宅にいながら、自分のペースでじっくり見ることができるので、時短で調理できる商品や珍しい商品を見つけることが可能です。
それに、私の場合はたとえば見たい商品などがあったとき、たまにほかのお客さんがずっと商品棚のまえにいたり、人がたくさん商品近くにいるなどで、買うのを諦めたということもたまにあります。
誰かが先に見ていると「まあ、また今度でいっか」なんてことも、たまにあるんじゃないでしょうか?
でも、自宅に買えるとやっぱり、せっかく行ったんだから買えばよかった~なんてこともあるあるです 笑。
有機野菜は購入できる場所が限られていて、そのお店を探すことやわざわざ買いに行くことが面倒ですが、有機野菜の便利な宅配サービスがあることを知ってから、私もそのサービスを利用しています。
手軽に購入できるのと、買い物に行かなくていいこと、何より安心安全の野菜が食べれることが嬉しいです。
有機野菜のおすすめ宅配サービス!

それでは、私がおすすめする有機野菜の宅配サービスをご紹介します。
オイシックス

有機野菜宅配サービスの中でも、20~30代の主婦に人気のサービスです。
オイシックス独自の時短キットや、好きなときに好きな分だけ注文できるのが人気の理由です。
公式サイトで詳細を見る>>

<宅配>
宅配内容を自分で選べる、1品から注文可能、配送のタイミングを変更できる(毎週・隔週)
<会員費>年会費・入会費がかからない
<商品>
注文してから収穫されるので新鮮、野菜以外の商品もある、オリジナルの時短キットがある、無添加の冷凍食品やお惣菜がある、放射性物質検査を毎日行っている
<送料>
◎定期会員・・・本州⇒6,000円~送料無料、北海道・四国・九州⇒6,000円~送料200円、沖縄⇒6,000円~送料500円
◎定期会員以外・・・本州⇒8,000円~送料無料、北海道・四国・九州⇒8,000円~送料300円、沖縄⇒8,000円~送料800円
<その他>注文方法が分かりやすい、雑誌やTVでよく紹介されている
らでぃっしゅぼーや
会社独自の「RADIX」という厳しい基準を設けているので、安心安全で環境にやさしい商品を提供しています。
低農薬野菜も取り扱っていて、その表示もしているため、ユーザーからの信頼性が高い宅配サービスのひとつです。
<宅配>
定期便の内容変更可能(単品のみの注文は不可)
<会員費>
入会費:無料、年会費:1,000円
<商品>
野菜が大きくフルーティーで鮮度が高い、加工食品や、冷凍食品そして、時短キットなど幅広く商品が揃っていて、有機野菜を使った独自のレシピがある
<送料>
◎らでぃっしゅぼーや専用車・・・5,000円以上送料無料
◎ヤマト宅急便・・・8,000円以上送料無料(エリアによってエリア追加送料がかかります)
<その他>
農薬量の表示・野菜宅配サービス業界の中でも厳しい放射能検査を行っている
大地を守る会
創業約40年と宅配サービスのなかでも、歴史のある老舗です。
消費者に安心と安全のものをお届けするために、生産者と会社が、独自の厳しい基準を設けているため、互いの信頼につあながっています。
野菜宅配サービス業界の中でも最も歴史があることで、幅広い年齢層の方から支持されています。
<宅配>
日時指定便で希望日時を変更できる、自宅以外へも配送可能
<会員費>
入会費:5,000円(退会時返金)、年会費:1,000円
<商品>
取り扱っている野菜の約8割が有機野菜、鮮度が高い、加工食品・冷凍食品・お惣菜・時短キットがある
<送料>
◎自社便・定期会員・・・8,640円~送料無料
◎ヤマト便・定期会員・・・8,640円~送料無料(エリアによって追加送料がかかります)
<その他>
業界で最も厳しい基準を設けている、添加物の使用が原則認められていない
旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」

ビオ・マルシェ

取り扱っている野菜がすべて有機野菜でのため、オーガニックにこだわっている主婦や健康志向の方から人気の野菜宅配サービスです。
創業から約30年と歴史もあり、信頼性も高いのも特徴のひとつです。
<宅配>
単品のみでの注文可能(有機農家さんのためにも野菜セットの利用を推奨)
<会員費>
年会費:5,000円
<商品>
100%有機野菜、野菜の旨味が凝縮されていて新鮮、飲料や水産品・お惣菜など幅広い品ぞろえがある
<送料>
◎自社便・・・野菜セット注文で送料無料、単品のみは600円
◎ヤマト宅急便・・・野菜セットあり(冷蔵+常温品)3,000円~⇒345円、野菜セットなし(冷蔵+常温品)3,000円~⇒945円
<その他>
独自の基準を設けている、生活雑貨も取り扱っている
有機野菜の宅配サービスを行っている会社は多くあります。その分選択肢が広いので、次に紹介するお試しセットを利用して、自分に合った宅配サービスを見つけるといいかもしれませんね。
有機野菜の宅配サービスのお試しセット価格を比較
それでは、それぞれのお試しセットの価格や内容について詳しくチェックしてきましょう。
オイシックス

オイシックスのお試しセットは、通常4,200円相当のセットが1,980円でお試しできる内容となっています。
中身も充実していてかなり満足する方が多いようです。オイシックス自慢の時短キットや献立も入っていて、楽しく簡単に料理ができると大好評です。
内容:野菜・果物・ミールキット、加工品など
価格:1,980円
送料:無料
返金保証:あり
らでぃっしゅぼーや
こちらのお試しセットは、約5,000円相当の野菜や果物のセットが、1,980円でお試しできる内容となっています。
お試しセットの特徴は、季節限定で、6月だとメロン、7月だとさくらんぼなど、お試しセットプラスα―で旬の果物がついてくるところです。この特典があるのはらでぃっしゅぼーやだけなのでとても人気です。
内容:野菜・果物、加工品など
価格:1,980円
送料:無料
返金保証:あり
大地を守る会
大地を守る会のお試しセットは、4,200円相当のセットが1,980円でお試しできる内容となっています。
約11品目の食材とレシピ、さらには今週のプレゼントで1品付いてきます。
こんなにたくさんの食材をこの価格でお試しできるので、利用された方、特に主婦の方から大好評のお試しセットです。
内容:野菜・果物、加工品、今週のプレゼント
価格:1,980円
送料:無料
返金保証:あり
ビオ・マルシェ
ビオ・マルシェのお試しセットは、通常2,808円(会員価格)のところ、1,500円でお試しできる内容となっています。
ビオ・マルシェの特徴は、すべて有機栽培で育てられたものが届くということです。
100%オーガニックなので、有機野菜・果物に興味がある方や食の安全に気を付けている方に人気のセットです。
内容:野菜・果物(すべて有機栽培)
価格:1,500円
送料:無料
返金保証:不明
どのお試しセットもお手頃な価格で、しかも送料無料でお試しできます。
私はビオ・マルシェのお試しセットを利用しましたが、一般的な野菜と比べてとても新鮮で野菜本来の旨味があって、とにかく美味しいという印象でした。
100%オーガニックという安心感があり、野菜がそれほど好きではなかった私ですが、野菜を食べることへの楽しみを感じました。
有機野菜の宅配サービスどれが自分に合ってる?

ここまで4つの有機野菜宅配サービスの会社をご紹介してきました。
しかし、どのサービスが自分に合っているか分からず、どのお試しセットから始めようか悩んでいる方も多いと思います。
ここでは、どのサービスが自分に合っているかがわかるように、それぞれの取扱商品をご紹介します。
比べてみて、一番興味のあるサービスから始めてみてください!
オイシックス
<特徴>
・利用者数280万人と業界の中でも知っている人が多いサービス
・豊富な種類のミールキットが人気
・セール商品やアウトレット商品もある
<取扱商品>
野菜・果物、冷凍野菜・果物、乳製品・たまご、発酵食品(納豆・漬物など)、魚類、肉類、米・パン・麺類、肉・魚などのお惣菜、お菓子、調味料、飲料、ミールキットなど
<定期宅配コース>
・キット・オイシックスコース⇒ミールキットと野菜・果物のセット
・おいしいものセレクトコース⇒野菜中心のセット
・プレママ&ママコース⇒妊娠中や子育て時に役立つ商品のセット
らでぃっしゅぼーや
<特徴>
・農薬使用表示がされていて安心
・厳しい自社基準を設けている
<取扱商品>
野菜、果物、米、パン、加工品、肉類、魚類、乳製品・たまご、豆類、発酵食品、お惣菜、冷凍食品、粉もの(麺類など)、調味料、お菓子、飲料、お酒、乾物・缶詰、健康食品など
<定期宅配コース>
・セレクトサービス⇒らでぃっしゅぼーやおすすめ商品のセット
・ぱれっと⇒旬の野菜を中心としたセット
・おいしい定期便⇒季節ごとの食材が詰まったセット
大地を守る会
<特徴>
・業界の中でも老舗で信頼があつい
・独自の基準を設けている
<取扱商品>
野菜、果物、乳製品、たまご、米、パン、豆腐類、肉類、魚類、お惣菜、麺類、おもち、お菓子、練り物、冷凍食品、調味料、乾物、缶詰、飲料、お酒、健康食品、生活雑貨など
<定期宅配コース>
・旬野菜コース⇒おすすめの野菜や旬の野菜が入ったセット
・畑まるごとセットコース⇒旬の野菜や果物に加え、お肉・お魚、お惣菜などがバランスよく入ったセット
・子ども安心コース⇒産地限定の野菜をはじめ、乳製品などが入ったセット
・スムージーコース⇒果物と葉物野菜、そのレシピが入ったセット
ビオ・マルシェ
<特徴>
・100%オーガニック、有機JAS認証
・健康、環境にやさしい
<取扱商品>
野菜、果物、きのこ、米、肉類、加工品、たまご、乳製品、調味料、パン、飲料、水産品、発酵食品、お惣菜、酒類、お菓子、アレルゲン不使用品、ベビー商品、洗剤・石鹸など
<定期宅配コース>
・多菜セット⇒野菜を中心としたセット
・フルーティセット⇒野菜と果物が入ったセット
・いきいきセット⇒野菜・果物・たまごが入ったセット
・ゆうきだいすきセット⇒いろんな種類の野菜・果物が少しずつ入ったセット
まとめ

梅田で有機野菜が購入できるお店、有機野菜宅配サービスのまとめ!
- 梅田には、有機野菜を購入できるお店が多くある
- 有機野菜の宅配サービスは、すべてが安全な有機栽培、買い物に行く手間がなくなる、店舗よりも品数が豊富、ネットでゆっくりいろんな食材をチェックできる。
- 有機野菜のおすすめ宅配サービスは、オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会、ビオ・マルシェなど。
- お試しセット価格は、オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会は、1980円で利用可能、ビオ・マルシェは1500円。
- オイシックスはいちばん認知度が高い会社。らでぃっしゅぼーやは厳しい独自基準で安全、大地を守る会は老舗で安心感があり、ビオ・マルシェは100%オーガニック。
梅田で有機野菜が購入できるお店と有機野菜宅配サービスについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
なかなか有機野菜を購入できる場所はないですが、宅配サービスを利用すれば手軽に購入できることが分かりました。
さらに嬉しい価格でお試しセットも利用できるので、少しでも有機野菜について興味がある方はぜひ試してみてください。
私も有機野菜宅配サービスを利用してみましたが、公開することなどひとつもありませんでした!
むしろ多くの方に利用してほしいと感じました。