健康を保つために大切なことは適度な運動、ストレスをためない、などいろいろありますが、やっぱり一番大切なのは食生活ではないでしょうか?
原因あっての結果です。どんなものを食べたかによって、どんな体ができるかが決まってきます。
毎日食べる物ほど体にいいものを取り入れたいですよね。
そこで今回は、「有機野菜」の魅力と、東京の練馬にある有機野菜のお店を紹介していきたいと思います。
この記事を読むことで、すてきな有機野菜を扱うお店と出会うことができますよ。
ぱっと読むための見出し
- 1 無農薬・有機野菜のおすすめなポイントについて
- 2 練馬で買える有機野菜店 その1 自然食糧品の店 味穂(みほ)
- 3 練馬で買える有機野菜店 その2 アンドリーフ大泉学園店
- 4 練馬で買える有機野菜店 その3 健寿の京(けんじゅのみやこ)
- 5 練馬で買える有機野菜店 その4 自然村
- 6 練馬で買える有機野菜店 その5 こくさいや
- 7 練馬で買える有機野菜店 その6 八百屋つばくろ
- 8 練馬で買える有機野菜店 その7 地産マルシェ 練馬店
- 9 練馬で買える有機野菜店 その8 としまえんファーマーズマーケット
- 10 全国どこでも利用可能!有機野菜の宅配サービス
- 11 練馬で無農薬栽培の有機野菜が買えるお店おすすめ8選のまとめ
無農薬・有機野菜のおすすめなポイントについて
健康に関心のある方なら、野菜の栽培に農薬が使われていることを一度は気にされたことがあるのではないでしょうか?農薬を使わずに自然の恵みで栽培したのが「無農薬野菜」です。
「無農薬野菜」のおすすめポイントの一番は安心・安全であること。食べて体内に吸収されるものですから、農薬などの自然界にないものは出来るだけ取り込みたくないですよね。
そしてもう一つは「無農薬野菜」は味が濃くておいしい、ということ。
自然に近い状態で栽培していますので個人差はありますが、ほかの野菜より味が濃くておいしいとの感想をよく聞きます。お子さんが野菜嫌いでお困りの方もいるかもしれませんが、野菜本来の自然な甘さ、おいしさを知れば野菜が大好きになるかもしれませんよ。
こんなおすすめの有機野菜が練馬区で買えるお店8つをご紹介します。
練馬で買える有機野菜店 その1 自然食糧品の店 味穂(みほ)
「味穂自然食品」は無農薬野菜や無肥料自然栽培米・野菜などの旬のものが充実しているお店です。
白菜・キャベツ・枝豆・れんこんなど全国から仕入れた新鮮な野菜や果物、こだわりの調味料や加工食品も販売しています。
駅から徒歩圏内なので便利です。
営業時間 10:00~19:00 定休日:日曜日
住所:練馬区栄町40-13
アクセス:西武池袋線 江古田駅 北口から徒歩4分
練馬で買える有機野菜店 その2 アンドリーフ大泉学園店
「アンドリーフ」は大泉学園駅からすぐのショッピングモール「ゆめりあフェンテ」の中にあるオーガニックスーパーです。
「オーガニックを通して、地球と共存しエコで持続可能なくらしを支える。無添加を通して、素材の味が活きたおいしい食品を愉しんでもらう。」をモットーとしています。
極力農薬を使わずに栽培された野菜。快適環境で育てられた鶏・豚・牛。
体にやさしいパンやお菓子など、製法や素材にとことんこだわった商品が並ぶスーパーです。
税込3000円以上で15時までにお買い物すると、当日の16~18時に無料配達してくれます。
大泉学園駅周辺はもちろん、新座市や西東京市方面も可能です。詳しくはHPをご確認ください。
住所:練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ2F
営業時間10:00~21:00(5月末までは10:00~18:00の短縮営業中)
アクセス:西武池袋線 大泉学園駅から徒歩1分
練馬で買える有機野菜店 その3 健寿の京(けんじゅのみやこ)
こちらも同じくショッピングモール「ゆめりあフェンテ」の2Fにある健康食品のお店です。
自然食品や食材だけでなく、自然派化粧品や日用雑貨など、健康によい物を取り揃えています。何から取り入れてよいのか分からない時は気軽に相談してみてくださいね。
住所:練馬区東大泉5-43-1 ゆめりあフェンテ2F
営業時間10:00~21:00(5月末までは10:00~18:00の短縮営業中)
西武池袋線 大泉学園駅から徒歩1分
サイトURL:iti-town.com
練馬で買える有機野菜店 その4 自然村
「自然村」は「すっぴんのままで美味しい食べ物をいっぱい販売している」お店です。
安全・安心な物を求めて、自然食品の店に来て下さるお客様のためにと、厳選された農産物や食料品、エコロジーグッズを販売しています。
健康を考えて、なんと60品目もの販売をやめたとのこと。このこだわりが、うれしいですよね。
住所:練馬区関町北2-33-12 関町フラッツ1F
営業時間10:00~19:00 定休日:日曜日
アクセス:西武新宿線 武蔵関駅から徒歩3分
練馬で買える有機野菜店 その5 こくさいや
「マクロビオティック専門店 こくさいや」は、「元気こそ命」のコンセプトのもと2000年に開業。
動物性食品(肉・魚・卵・乳製品など)や化学調味料や食品添加物を使用したものの取り扱いは一切ありません。
自然栽培・無農薬栽培のもの、伝統製法で作られた環境に優しいものを取り揃えています。
料理教室や勉強会、相談会なども開催しているので、お買い物だけでなく、食に対する意識を高めることもできます。
住所:練馬区大泉町2-8-5
営業時間9:00~18:00 定休日:土曜・日曜
アクセス:西武池袋線 大泉学園駅か石神井公園駅、または東武東上線 成増駅からバス
サイトURL:www.kokusaiya.com
練馬で買える有機野菜店 その6 八百屋つばくろ
江古田銀座通りにある「八百屋つばくろ」は産地直送の新鮮で旬な野菜や果物が豊富に並ぶお店です。
産地はもちろん生産者の顔も見える工夫がされています。Facebookで入荷状況を確認することもできますよ。
昔ながらの八百屋スタイルで、店員さんに今日のおすすめ野菜を聞きながら、今晩のメニューを考えるのもいいかもしれません。
住所:練馬区旭丘1-75-11
営業時間12:30~18:00ころ(水曜は13:30~) 定休日:日曜・月曜
アクセス:西武池袋線 江古田駅南口から徒歩2分
練馬で買える有機野菜店 その7 地産マルシェ 練馬店
地産マルシェは都内に展開する小型の直売所です。毎朝、新鮮な野菜を群馬や埼玉からトラックでお届け。
店内の商品すべてが無農薬というわけではありませんが有機JAS・ミネラル栽培・機能性野菜など、安心・安全な野菜や加工品にこだわったお店です。
住所:練馬区中村北1-20-14 ライオンズマンション中村橋1F
営業時間10:00~19:00
アクセス:西武池袋線・都営大江戸線 練馬駅から徒歩10分
参考サイト:farmdo.com
練馬で買える有機野菜店 その8 としまえんファーマーズマーケット
8つ目はスーパーではありませんが、楽しみながらおいしい野菜が買える、「としまえんファーマーズマーケット」のご紹介です。
最大25店舗が参加するこのマーケットは毎月2回開催されています。出品者の方と消費者の方のコミュニケーションを大切にしており、農業や食について知ることができる学びの場でもあります。
東京はもちろん、千葉・埼玉・神奈川などの無農薬・無化学肥料の野菜や果物、無添加のはちみつやコーヒーなど、さまざまな加工食品や地域の特産品が出品されます。
としまえんに遊びに行きついでに、健康になりましょう!
住所:練馬区向山3-25-1 としまえん正門横
毎月第1・第3土曜日開催(雨天決行)
営業時間9:30~16:30
アクセス:西武線・都営大江戸線 豊島園駅から徒歩1~2分
全国どこでも利用可能!有機野菜の宅配サービス
そのほかにも、全国的に有機野菜宅配サービスを行っている企業は複数あります。
ユーザー数の多い、おすすめ7つのサービスを紹介していきます。
有機野菜の宅配サービス その1 オイシックス

いろいろなメディアで取り上げられているので、名前だけでも聞いたことがあるかもしれません。オイシックスは日本国内のオーガニック野菜を取り扱っていますが、さらにその野菜を使った加工品も販売しています。


有機野菜の宅配サービス その2 らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやとは、減農薬などの有機野菜や果物などを宅配で購入できるサービスです。
安心・安全にこだわった食材をバラエティ豊かに揃えており、野菜だけでなく、肉・魚・果物・加工食品・日用品まで種類豊富な製品を展開しています。
らでぃっしゅぼーやは、27年前、日本初となる「有機・低農薬野菜の宅配サービス」を開始しました。


有機野菜の宅配サービス その3 大地を守る会

オーガニックにこだわり抜いた宅配サービスは、野菜の楽しさを知ることができます。野菜に特化した宅配で、オーガニック野菜にはとても強い印象です。
じつは1985年に日本で初めてオーガニック野菜の宅配を始めた企業です。
有機野菜の宅配サービス その4 生活クラブ

オーガニック野菜を使った加工品もあるので、共働きの家庭や、毎日3食を考えるのに頭をかかえている主婦など、リフレッシュをするのにもいいですね。
生協のなかで、食の安心安全に特化した宅配システムを提供しているのが、生活クラブです。
独自の基準でオーガニックにこだわっています。添加物を限りなく不使用にこだわっていて、日本は828種類の添加物を認めていますが、生活クラブは86種類の添加物しか認めていません。
有機野菜の宅配サービス その5 ビオ・マルシェ

オーガニック野菜の宅配サービスを中心に「オーガニックを基本とする暮らし」を支えてくれるサービスを提供してくれています。
旬の野菜のセットを1週間ごとに宅配するサービスを基本としていますが、単品野菜を扱うネットショップもありますので、幅広く利用できるサービスといえます。
野菜セットを注文した場合、千葉県内の送料は無料となっています。「ビオ・マルシェ」は株式会社ビオ・マーケットのブランドです。
有機野菜の宅配サービス その6 パルシステム

ミールキットという、材料をあわせるだけのセットが特におすすめです。
献立を考える必要がなかったり、料理の時間が短縮されたりと、家事がとても楽になります。子どものおむつ、知育絵本までなんでも揃えられるのも、すごく助かりますね。
パルシステムも生協のひとつになります。オーガニック野菜にもこだわっていますが、そのほかの日用品も手広く揃っている印象です。



有機野菜の宅配サービス その7 ヨシケイ
毎日のメニューは栄養士さんがバランスを考えて作成したメニューから、ニーズに合わせ選ぶことが可能です。配送料無料で毎日食材が届きます。
配送料が無料なのは本当にうれしいですよね。ユーザー層は、20代後半から50代まで幅ひろい世代のかたが利用しています。それだけメニューの幅もひろく、種類豊富ということになります。
練馬で無農薬栽培の有機野菜が買えるお店おすすめ8選のまとめ
- 無農薬・有機野菜は生産者の方のこだわりと愛情がたっぷり
- 無農薬・有機野菜を売る店は健康についてのこだわりがたっぷり
- 有機野菜は味が濃くておいしい!
毎日食べる野菜だからこそ、よりよい物を取り入れていくことが大切です。
今回紹介したようなこだわりの食材をそろえるお店に行くことで、より一層、健康に詳しくなりそうですね。
まずはお近くのお店を気軽にのぞいてみてください