こんにちは、としみです。
今回は一人暮らしの私が、
オイシックスのミールキットを使ってみた感想や
実際に作った料理を紹介していきます。
オイシックスのミールキットとは?

20分で簡単にメイン料理とサイドメニューが作れる食材のセット。人数分ぴったりの食材のみで、献立を考える必要がなし。
有機栽培の安全な食材・添加物なしの調味料のみ。人気料理人たちが考案した栄養バランスの整った食事が楽しめます。
ぱっと読むための見出し
【1人暮らし】オイシックスのミールキットを利用してみた感想
大雑把な性格で手の込んだ料理はめんどくさいので、毎日簡単に作れるものがほとんどだった私。添加物や化学調味料なども気になるため、オリーブーオイル・塩などシンプルな味付けばかりで、毎日似たような食事に飽きていました。
でも、オイシックスのミールキットを使い始めたら、めんどくさがりの私でもたった20分程度で、本格的なおいしい料理が作れたので、食事の準備をするのが楽しくなりました。 食事の時間が来るのが、待ち遠しく感じるように。
オイシックスのミールキットはこんな1人暮らしの人におすすめ

似たような食事になっていて飽きている
食材を余らせてしまうことがある
栄養バランスが偏っている気がする
1人分の食事を作るのが億劫
添加物や化学調味料が気になる
時間をかけずにたった20分で、普段作らないような料理が楽しめる
添加物や化学調味料なしの安全な食事が味わえる。
人数分ぴったりの量で、ゴミが出ずに食材を無駄にしなくなる。
栄養バランスばっちり!食事の時間が楽しくなる
必要な調味料がほとんど揃っているので、調味料の買い足しは不要。
基本2人前なので、残りはお弁当や次の日の食事に回せて効率的
実際にミールキットを使用した様子(オイシックス×一人暮らし)


ミールキットの材料はこんな感じ
レシピは写真付きなのでわかりやすい。



鶏肉とたっぷり野菜のコクありトマト煮。メープルシロップが入っているせいか、とてもマイルドで上品なうま味!私の好みの味付けでした。

こんがりナスとアーモンドのマリネ風。8分で完成。
サラダキットも便利

ゆず香る!九条ねぎときくらげの和サラダのキットを購入。2人前1166円(税込)
10分で完成しました。ゆずの香りとねぎが絶妙です!

その他のミールキットで作った料理(オイシックス×1人暮らしの食事)

この「さばのみぞれ煮」もおいしかったです!


ミールキットの内容

色どり鮮やかなみぞれ煮が完成。


ビビンバ

ケールとチーズのサラダ。このサラダはすでにリピート確定。
初めての方のみ!期間限定
オイシックスを利用した月の食費代は普段とそれほど変わらなかった!
オイシックスの定期会員となり、月に2回(隔週)で利用した際のオイシックスの食費代は、7680円でした。
牛乳とか飲み放題プラン利用(月780円/隔週の場合)
人によってはもっと食費代を抑えるかも!

定期会員になると、最初の3か月が送料無料になったり、お得なプランが1か月無料で試せる、3000円クーポンがもらえるなどうれしい特典がついてきます。
お得に利用できる最初の3か月だけ試してみるのもアリ。
オイシックスのミールキットを一人暮らしで利用した感想でした


食事の楽しみや時短で負担を減らしてくれるので、便利さを知ってしまうと、ミールキットが手放せなくなるかもしれません。私自身、将来家庭をもったときもミールキットは使い続けていきたいなと思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
それではこの辺で、失礼します。