こんにちは、としみです。
今回は宅配サービス 大地を守る会の
お試しセットの内容から定期ボックスについて
述べていきます。

ぱっと読むための見出し
大地を守る会とは?

https://takuhai.daichi-m.co.jpより引用
日本で有機農業を発展させてきたパイオニア。40年以上、その土地の気候や地質などにあわせて有機農作物の研究を地道に積み重ね、現在の安心・安全な有機農作物の供給へつながっています。
取り扱っている農作物は、無化学肥料栽培・無農薬が基本。生産方法から市場に出るまでの全過程が、第三者認証機関(JAS規格の監査方法)から適正さが認められています。

https://takuhai.daichi-m.co.jpより引用
大地を守る会の化学肥料に頼らず、健康な土壌で育った農作物からは、大地の力強を感じることができる・・そんな風に私は感じています。

大地を守る会のお試しセットを購入した感想(口コミ・レビュー)

大地を守る会は、本能的に確かに質が高そう・・と以前から気になっていましたが、一方でこれまでいろんな有機野菜を食べてきた私は、「あんな感じの似たような野菜かな~?」と少し侮っていました。
大地を守る会の野菜を実際に手にとってみたら、まだ本物の有機栽培の野菜に出会えていなかったんじゃないかと思うほどとにかく野菜の色が濃く、大きくて立派。
※写真左がスーパーのセロリ
セロリは、シャキシャキ感がハンパなく、今までこんなに歯ごたえのあるセロリを食べたことがありません。
これが、大地の恵みをたっぷり受けて育った野菜なんだと感じました。満足度は★5つでした!

【口コミ・体験談】大地を守る会のお試しセットの内容

冷蔵で届き、箱がひんやりとしていました。

箱に入っていた、すべての商品はこちら。

お試しセット内容(全14品目)
小野寺さんの白菜・天恵セロリ(2本)・シルクスイート(さつまいも1本)
じゃがいも(3個)・人参(2本)・ふじりんご(1個)・大地うまみこい豚肉
平飼卵(6個)・木綿豆腐・なめこ・釜あげしらす
平飼いたまごのマヨネーズ
小松菜(お楽しみ葉もの)・低脂肪ヨーグルト(プレゼント)
+
旬のごはんカレンダー、レシピ
プレゼントの案内冊子

お試しセットの食材をさっそく使ってみました

大地うまみこい豚と、平飼卵を使って玄米丼を作りました。普段お肉は少し苦手なんですが、このお肉は変な臭みもなくやわらかくておいしかったです!
獲れたてしらすを贅沢に全部かけた丼ぶり⇊

なにも味付けをしなくても、やさしい塩の味でした。なんといっても特においしかったのは、シルクスイートのさつまいも。こんなに甘いさつまいもは初めてでした。もう普通のさつまいもでは満足できないかも。

余計な添加物がいっさい入っていない、はっ酵乳だけのヨーグルトも絶品でした。
お試しセット購入後の特典も
お試しセット購入後、14日間以内に会員登録すると4つの特典がついてきます。

初年度利用料1000円⇒0円
毎週1品プレゼント(8週間)
送料無料(北海道など一部エリアは別途料金かかります)
買い物クーポン3000円分
初めての方限定!2/26締切
4400円相当が55%OFF!
旬の美味しい食材を厳選!
大地宅配の「お試し野菜セット」
大地を守る会 お試しセット内容について
初めての方限定のおためしセットを提供しています。
通常の半額以下の料金で、大地を守る会の宅配を体験することができます。
旬の野菜・果物6,7種類
豚肉や卵
豆腐やひじき
マヨネーズなど調味料
さらに、
素材を楽しむレシピ付き
プレゼント

内容は季節ごとに異なるようです。11品以上が入って1980円なので、とってもお得。しかも全国どこでも送料無料。
クレジットカード決済だけでなく、代金引換やコンビニ・銀行払いにも対応。
大地を守る会でしか手に入らない商品が味わえる!
無化学肥料栽培・無農薬の安全な農作物を供給している大地を守る会では、さらに最高品質のおいしさ・安心感を味わえるオリジナルの商品も用意されています。
非遺伝子組換え飲料・保存料不使用・天然醸造など、 大地を守る会でしか手に入らないこだわりの原料、製造方法で作ったブランドが「特選品質」。
【大地を守る会】 定期会員は年会費の代わりに利用料月180円のみ
大地を守る会に年会費の代わりに利用料の負担があります。月払い180円(税込)、年払いでは1000円(税込)。
支払い方法は次のようになります。
一般会員
代金引換(手数料330円) |
クレジットカード |
コンビニ・郵便局・銀行での後払い(手数料198円) |
定期会員
口座振替
毎月27日引き落とし |
クレジットカード |
コンビニ・郵便局・銀行での後払い
(手数料198円) |
大地を守る会の定期会員と一般会員の違いとは?

大地を守る会を利用するのなら、定期会員が断然お得。
次のようなメリット・特典があるからです。
一般会員 | 定期会員 | |
利用料 | なし | 月額180円 |
宅配の頻度 | 利用したい時だけ注文 | 毎週旬の食材が届く
(宅配は何回でも休める) |
商品の価格 | 通常価格 | 10%安く購入できる |
送料 | 通常の料金 | 最大778円お得
(※送料お得便利用時) |
※送料お得便: 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を対象とした専用車でのルート配送。(一部対象外地域アリ)
定期会員になると、
次のお得なメリットも得られます。
初年度利用料0円
2か月間送料無料
毎週1品プレゼントがもらえる(8週間)
クーポン3,000円分
お届けは好きな時だけでOK!
毎週野菜ボックスの案内メールが届きますが、無理に購入する必要はなし。
内容をみて、「すべて削除」を押せば、お届けをなしにできます。お休みの回数は無制限。
大地を守る会の定期会員・定期ボックスについて

大地を守る会では、それぞれの野菜などを個別に注文することもできますが、
スタッフが1週間分のオススメの食材を提案してくれて、
毎週自宅に届けてくれるのが「定期ボックス」です。

料金は、大体5000円前後におさまるようになっています。
都合が悪い週などは、提案された内容を削除すれば、
その週の宅配をお休みすることができます。
旬野菜コース
まるごはんコース(30分で夕食が作れる)
畑まるごと野菜セット(野菜以外の食品も充実)
スムージーコース
子供安心コース

大地を守る会の魅力

引用先:https/www.daichi-m.co.jp
品質の高さ
独自の厳しい基準をクリアしたものしか、
出荷しないという姿勢に、品質の高さが感じられます。

お得で内容豊富なお試しセット
圧倒的なお試しセットの安さが、オススメポイントの2つ目。
これだけ安ければ気軽に始めることができますよね。
ラインナップが豊富
さいごに、ラインナップの豊富さです。
有機野菜の宅配といえば、野菜しか取り扱っていないことも多いのですが、
大地を守る会では、そうめんやうなぎといった、野菜でないものも幅広く扱っています。
定期宅配のお休みが簡単
そして、定期宅配を登録しても、
お休みが簡単にお願いできることが3つ目です。
いつも同じくらいの量の野菜を食べるわけじゃない方にも安心ですよね。
大地を守る会の口コミ(評価)について

次に実際の利用者の声をみていきましょう。





大地を守る会がおすすめな人は?

おすすめな方 徹底したオーガニック食品で健康に気をつけたい人
素材のおいしさを堪能したい人
子どもにも野菜を食べてもらいたい方
おすすめできない方 食費にあまりお金をかけたくない方
大きさが揃っていて、泥などのないきれいな野菜がいい人
質と安さを求めたい方
以上、大地を守る会 お試しセットの内容(口コミ)、定期会員の定期ボックスの紹介でした



オーガニック野菜の宅配サービスの老舗、
大地を守る会のお試しセットから、
オーガニック生活を始めてみては?
初めての方限定!2/26締切
4400円相当が55%OFF!
旬の美味しい食材を厳選!
大地宅配の「お試し野菜セット」